【川崎クリニックよりお知らせです】
コラム「ピルの基礎知識と、予防会での安全な処方体制について」が更新されました。
・予防会で取り扱っているピルの種類
・低用量ピルとは?
・中用量ピル(プラノバール)について
・ミニピル(黄体ホルモン単剤:セラゼッタ・スリンダ)について
・ミニピル服用中の不正出血について
・ ピルのリスク「血栓症」について
・血栓症を予防するために
上記のような情報が掲載されております。
ぜひ、ご覧ください。
◤◢◤ 人気のコラムはコチラから ◢◤◢
今後も定期的に掲載して参りますので、ご期待下さい。
【川崎クリニックからのお知らせです】
「2025年上半期の梅毒まとめ:都道府県の実数・人口比・前年比を一目でチェック」を更新いたしました。
・実数ランキング
・人口比ランキング(人口100万人あたり・トップ10)
・この表からどんなことがわかる?
・よくあるご質問(Q&A)
上記のような情報が掲載されております。
是非、ご覧ください。
◤◢◤ 人気のコラム ◢◤◢
今後も定期的に掲載して参りますので、ご期待下さい。
【川崎クリニックからのお知らせ】
予防会×KMPhage共同開発の「ドクターファージ」について、製品の使用レビューが届いております。
是非、ご覧ください。
◤◢◤ レビューはコチラから ◢◤◢
【川崎クリニックからお盆の診療日程のお知らせ】
お盆期間中 8月12日(火)~16日(土)も休まず診療いたします。
「朝検」のご案内
午前中の受診で当日中にネットから検査結果が確認出来るサービスを実施中です。
◎検査料金はそのまま
◎精度の高い検査結果
◎当日中に分かる
以下の各クリニックも同様に診療を行っております。
予約制ではございませんのでお気軽にお越しください。
皆様のご来院をお待ちしております。
新宿クリニック、新宿サテライトクリニック、浅草クリニック
渋谷クリニック、池袋サテライトクリニック
横浜クリニック、名古屋クリニック
難波クリニック、福岡クリニック
【川崎クリニックより新サービス開始のお知らせ】
本日7月1日(火)より予防会の検査結果報告書がいつでもどこでも
好きなときに印刷できる新サービスを開始いたします。
手順は簡単2STEP!
①検査結果画面から報告書データをダウンロード
②コンビニのネットプリントサービスを利用し、印刷
詳しい印刷方法はこちらをご覧ください
セルフプリントサービス開始に伴い、院内での印刷サービスを終了いたします。
予防会では報告書偽造防止の観点から、スマホを使用した検査結果の確認を推奨しております。